日記

安室奈美恵の最終チケット入手方法

投稿日:2017年12月10日 更新日:

安室奈美恵さんが来年で引退ときいたときはショックでした。

ファンクラブに入ってたわけではないけど、一度はコンサートにいってみたいね!!っていっていたところだったんです。

 

安室ちゃんの歌は大好きで、きいているとほんのり、そしてなんとなく力が湧いてくるんです。

あの歌唱力には圧倒されます。

沖縄から一人で上京してきて、ここまで昇り詰めるってすごく強いですね。

紅白にでないのも自分の信念があって、それを貫いたそうだし・・・・

信じられないのが、19才の息子さんがいるそうです。

こんなお母さんがいたらどんな感じなんだろう・・自慢なのかな?

と思いきや、安室ちゃんが息子べったりで、引退したら息子との時間を持ちたいといってるけど、息子さんに「うざいなぁ」って言われるかも・・

と言われてたのをきいて・・・そんなことある??親子ってそんなもんなのかなあ~と以外な面に驚きました。

 

それで引退・・・ファイナルドームツアーときいて、どうしたらチケット入手できるの??っていつものごとく、あせって検索してみたけどあまりわからず・・・

 

・まずはファンクラブ先行予約・・・終了していました。

これは一番ですよね

・dアカウント先行予約・・・調べたときには終了していました。

dアカウント無料登録で先行発売応募ができたようです。

・アルバム購入して先行予約

ベストアルバムFinally52全曲のアルバムライブ応募・・ハードル高い

・Hulu会員先行予約

https://www.happyon.jp/static/namieamuro/ticket2018/?cmp=10013&gclid=Cj0KCQiAsK7RBRDzARIsAM2pTZ_5I6x6JQRsy6GEZTtquSJQ7WUSBRKR_aOb9UxlEwTi3UeCr1Od05MaAq0HEALw_wcB&wapr=5a2ca430

一時無料お試しではいったけど、見る時間のない私は即退会

でもこれも読売と同じでチケットボードからの予約です。

 

・セブンネットオムニ7会員先行予約

12月10日まで・・これもセブンネットにアカウント登録してからのチケットボード予約なので、下記のURLからいけるので読売新聞からのほうが楽かも・・

読売朝日新聞先行予約

私はチケットボードに抽選予約をしました。

12月4日から12月10日までうけつけています。

https://ticket.tickebo.jp//namieamuro2018-ynp/

この予約も相当中身が厳しいものでした。

普通は何枚といらたら終わりだったのが、友達もこのサイトに携帯アドレスで登録しておかないと予約できなかったんです。

それでこんな処理に弱い友達は相当時間かかってしまって・・・その間私はやきもき

やっと登録できた・・・って連絡きて登録したら両方のアドレスにメールがきました。

最近はチケットが画面チケットだし、一人一枚って感じでさすがにファンを思う安室ちゃんの思いなにか、ずるはできないですね。

抽選に弱い私・・・今回はどうだろう~~  楽しみです!!

 

 

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひさしぶりのゆったり気分

最近休みの日・・・ゆっくりしてない感じで少々疲れ気味 今日も朝から少しジョグして朝のいい空気をすってリフレッシュ! 土曜は病院午前中しかないので・・あわてて皮膚科へ ここの皮膚科めずらしい熱帯魚がいる …

鏡餅はいつ飾るの?そしていつまで?

お正月にかかさないものといったら御節もありますが鏡餅もありますね。 鏡餅とは? 地方によっていわれ、飾り方は違うみたいですが・・・ 餅はお米から作られます。 お米は神様の恵みによって授かった賜物です。 …

バレンタインデーのチョコ

1月おわりごろになると、バレンタインフェアーみたいなものがあちらこちらでみかけますよね。 日本ではチョコがいっぱいでてきます。 バレンタインって何? 発祥はイタリアです。 バレンタインとは3世紀の司祭 …

皆既月食は何時から何時までみられるの?

今日は皆既月食がみられるんです。 1年に1度、太陽の手前を横切る地球をみることができます。 満月が赤銅色になります。 よく聞く月食は、月が地球の影にはいることでおこります。 月が地球の影に完全にすっぽ …

バターナッツかぼちゃ

先日テレビでバターナッツかぼちゃをスープにするととてもおいしいというのをみて、一度たべてみたいなと思っていました。 このかぼちゃの形が面白いんです。ひょうたんのような形 でも周りのスーパーではみたこと …